kaveri は、現在準備中です。
KAVERIは老舗縫製工場とインテリア会社のKukkajapolloが立ち上げた新しいブランドです。
ミナペルホネンの皆川明さんデザインのKVADRAT社タンバリンハリンダルの生地を使った
バッグやポーチを作っています。
KAVERIのこだわり
*Kvadrat社生地
*tambourin hallingdal の生地は、1965年にNanna Ditzel(ナナ・ディッツェル)のデザインにより誕生し、クラシカルな北欧インテリアと相性の良い生地として今なお愛され続けています。
中間色から原色、ナナ・ディッツェルお気に入りのターコイズやピンクまで、多様性に富んだカラー展開が魅力です。
ウールの素朴な素材感を生かしたしっかりとした厚みと、美しいカラーが特徴で、北欧の名作家具をはじめ、ヴィンテージ家具との相性も非常に良い王道生地です。
そのHalllingdalに皆川明さんがデザインされたtambourin(タンバリン)が刺繍されています。 繊細で、大胆で、生地の質感も良く、不変的なデザインのテキスタイルです。
椅子の張地やインテリアファブリックとして利用できるこの生地を、バッグ、ポーチにしました。
*ファスナー
プラスチック製のファスナーと金属製のファスナーが主流ですが、強度もあって高級感もある金属製ファスナーをKaveriでは採用しています。色はゴールドです。
*日本製帆布生地
日本製の帆布生地を使用しています。 色は数種類ありますが、それぞれKvadrat社の生地色に合わせコーディネートしています。 ご希望のお客様には、色指定もお伺いいたします。
*CORDULA FABRIC裏地
内部の生地は、CORDURA® ナイロンを使用。
摩擦や引き裂き、擦り切れにとても強い裏地を使用。
まいにちの生活の中でも安心してご使用いただくことができます。
*金鋲
Bagの底部分にゴールドの鋲を使用しました。
*自立型のフォルム
布製のバッグはくたっとしてしまい、自立しないことが多いのですが、kaveri では、中芯を入れたり、見えないところに 工夫を施し、中に何もいれなくでも自立するデザインです。
型崩れもしにくいので、長い間綺麗な形をキープします。
*日本での縫製
栃木県栃木市ですべての縫製を手作業で行っています。
Kaveriの商品はkukkka ja polloと小曽戸製作所の共同企画です。
長い間培ってきた想い、こだわりをこの商品に込めて製作しています。
※在庫がない商品につきましては、メールにてご連絡ください。
製作のお時間をいただき、お届けいたします。